めがねコーナー
めがねフレームのインターネット販売は、「ナカノ ネットショッピング」へ。
めがねフレームを購入した後、レンズは?
お気に入りのフレームが見つかり、ご購入頂いてもレンズを入れなければ、めがねとして機能しません。
ネット上では、最適な眼鏡の度数を測定することが出来ません。
また、フレームのお顔へのフィッティングも出来ません。
日本全国各地には、社団法人 日本眼鏡技術者協会所属の認定眼鏡士がたくさんおられます。私もその一員です。
認定眼鏡士は、毎年眼鏡講習が義務付けられており、技術及び知識はまず問題となることはないでしょう。
この認定眼鏡士が在籍しているお近くのお店で、レンズ交換依頼と、フレームのフィッティングも同時にお願いして下さい。(当然レンズ代金は有料です)
クリップオン サングラスに新しいタイプが
従来のクリップオン式のサングラスといえば、サングラス部をフレームに取り付けるか、取り外すの二者択一のみでした。
今回ここでご紹介する、MAGNA FLIPは、サングラス部をフレームに取り付けたまま上部に跳ね上げる事が出来るようになっています!!
これなら車を運転中にトンネルに入っても慌てる事が有りません!
ポンとサングラス部を上に上げれば、クリアな視界になります。
もう一つ、別の便利な使い方のご提案。
遠近両用めがねは、どうも慣れることが出来ないと、挫折された方のために!!
このMAGNA FLIPのサングラス部に近用(読書用)度数を入れておきます。一方、メガネフレームのほうへは、遠くが良く見える度数のレンズを入れておきます。
これで通常は、跳ね上げ部が無い状態で使用。近くを見る機会が出来たなら、クリップオンを装着して近くを見れば、はっきり見えます。
再び、遠くを見る場合は、わざわざ取り外すことなく、クリップオンを上に跳ね上げればクッキリはっきり見ることが出来ます。
|